地主と争うならやめる

 

これから間違いなく市場が動くと予想しています。理由はたくさんあります。しかし一番の理由は融資基準を変えてきたということでしょう。

 

当然ですが、景気が一気によくなるわけではありませんので、そのお金の貸出先が不動産に向かうのは間違いないと思うのです。

 

ですから、買いたい人は準備をしておくべきです。特にこれからはじめる方は金融機関・不動産会社・管理会社・仲介会社などとの関係作りのために積極的に動くべきでしょう。

 

私は不動産に関してはいつが買い時とかは特にないと思っています。明らかに割高でなければ買っていく姿勢が大切だと思っています。売却時に土地値がいくらになっているかなどわかりませんし、金利がどうなっているかもわかりません(ただし、まったく無視ではありませんよ。せめて5年くらい先は予想しておきたいです)

 

今回はその観測点に地主の動向を入れたいというお話です。

 

前々から書いていますが、サラリーマン大家は絶対に地主に勝てません。土地の借り入れがないのです。できる範囲が土地の値段分あるのです。ゴールである売却時にも地主にとってまずは「売らない」のですから、土地値がいくらだっていい話です。当たり前と言えば当たり前です。

 

そんな人と争っても意味がありません。スタートが違うのです。

 

今までは同じ地域に地主のアパートがあっても経営していなかったりするので楽勝で勝てた時代でした。しかし代替わりしたアパマンはサラリーマン大家が多いのです。財務的に強い地主が競争相手になるのです。私のようなゼロから資産を築くために不動産投資をはじめた人間は注意が必要だと考えています。

 

奴らが本気になったら勝てません。

 

また、今の税制が変わらない限り、アパマン建設は続きます。土地価値を下げる有効な手段が他にありません。奴らは損してでもやる人種です。サラリーマン大家とは違います。郊外でも家賃がお得なら入居者は動いてしまう可能性はあるのです。

 

これからの地主はちと厄介です。しっかり心して戦地へ赴きましょう(笑)

Dsc20050807 105558 75